中島さんが日本キャンプ会議で発表するというので、キャンプ協会のサイトで参加申し込みをしたり、資料を見たり・・・。
キャンプフェスタ朝霧(キャンプ会議はこの事業の中で開催)
https://sites.google.com/a/camping.or.jp/campfesta/そんな中で、キャンプ協会のニュースをつらつら見ていたら、下記のような記事を見つけました。
日本キャンプ協会(ダウンロードページ)
http://www.camping.or.jp/download/何年何月号だか忘れちゃったんだけど・・・。
(独)国立青少年教育振興機構が開発
「生きる力」の測定・分析ツール
国立青少年教育振興機構は、体験活動による教育効果測る手法のひとつとして、子どもたちの生きる力を手軽に測定できるアンケート用紙「IKR 評定用紙(簡易版)」を開発しています。さらに今回、誰でも簡単にアンケートの集計・分析ができる「『生きる力』の測定分析ツール」を開発しました。
希望される方は、メールまたはFAX で「名前」「所属」「連絡先」を添えてお問い合せください。
問い合わせ先
(独)国立青少年教育振興機構
教育事業部調査研究・情報課調査情報係
Tel. 03-6407-7742 Fax. 03-6407-7699
E-mail : honbu-jyouhou@niye.go.jp
(独)国立青少年教育振興機構が開発した体験活動における教育効果を測る手法で、機構内の事業などノ成果を測定する指標として使っているという。たしかに自然体験活動系の研究論文を見ていると、IKR〇〇といった形でこのツールが出てきます。
で、さっそく希望。すぐに一冊の資料とcdが送られて来ました。簡単なアンケート調査を事業の前後で行うので、簡単にできそう。
まだ使ってないけど、ボーイスカウトで全国的に活用してみるというのも可能なのでは?